八ヶ岳名湯 唐沢鉱泉
やつがたけめいとう からさわこうせん
- 宿泊施設
〒391-0213 長野県茅野市豊平4733-1
炭酸泉(二酸化炭素冷鉱泉)で山と日々の疲れをほぐす旅
山道の終点、すずやかな若葉に覆われサラサドウダンが色鮮やかに咲きみちるなかに唐沢鉱泉はたたずんでいた。雄壮な天狗岳の中腹、標高1870㍍の高地に位置する宿だ。自然あるがまま、淡い翡翠いろの源泉だまりは、幽邃風雅の極致。裏庭には希少な光苔も群生する、山奥の秘湯だ。
「いまでは山道もずいぶん良くなって」と女将の美喜子さんは感慨深げ。「始めた頃は、道も電気も電話もお客さまさえなかった。亡き主人が山道をジョレン(土鍬)で掘るように今の道を切り拓いた」と。豪傑な狩人で造園、石庭造りの異才だった故人が巨石を組んでつくった湯殿は、湯船は総古代杉造り、洗い場はヒバの床木でゆったりとたくましい。苔むした岩に若木が萌えいづる野性味あふれる浴場は、まるで自然を生け捕りしたかのようだ。天窓からは星も瞬き、湯ざわりもさらさらして炭酸のあわが肌に心地よい。
食事も特別注文の猪鍋や鹿刺しもほかにないほどの美味。薄紫のドライフラワーの天蓋でみちた館内は手づくりで温もりあふれ、旅人を自然の神秘の扉へとみちびく秘境への道普請をかかさない。
温泉情報
適応症 | アトピー性皮膚炎, きりきず, 冷え性, 運動麻痺における筋肉のこわばり, 軽症高血圧, 健康増進, 五十肩, 神経痛, 打撲, 疲労回復 |
---|---|
浴槽 | 内湯: 男湯2 女湯2 露天: 0 |
温泉使用量(リットル/分) | 20 |
源泉温度(度) | 12 |
加水・加温・減温の有無 | 加温あり |
泉質 | 単純二酸化炭素冷鉱泉 |
利用形態 | 給湯口源泉・浴槽循環濾過 (シャワー・カランは水) |
温泉情報備考 | 全国的にも珍しい二酸化炭素泉です。ぬるめの湯に入っていただくと、身体に泡が付きますよ。 川沿いには源泉があり、エメラルドグリーンの鉱泉と馬蹄型に覆う苔が神秘的です。 |
施設情報
- 建物
- 鉄筋 2階建
施設設備
- エレベーター
- ×
- 冷房
- ×
- 暖房
- ◯
- トイレ
- 和式・洋式
- ウォッシュレット
- ◯
客室数
- 露天風呂付
- 0 室
- バス・トイレ付
- 0 室
- トイレ付
- 0 室
- トイレ無
- 20 室
- 合計
- 20 室
アメニティ
- ハンドタオル
- ◯
- ボディソープ
- ◯
- ドライヤー
- ◯
- 温水洗浄トイレ
- ◯
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- ◯
- 石けん
- ◯
- 羽毛布団
- ◯
- バスタオル
- ◯
- 浴衣
- ◯
- シャンプー
- ◯
- リンス
- ◯
- スリッパ
- ◯
- テレビ
- ◯
身障者用施設
- 客室対応
- ×
- 車椅子対応
- ×
- トイレ対応
- ×
洗面所・お手洗いは客室にはございません。 子供用浴衣あり。 脱衣所にドライヤーあり。
ご利用案内
施設名 | 八ヶ岳 八ヶ岳名湯 唐沢鉱泉 |
---|---|
住所 | 〒391-0213 長野県茅野市豊平4733-1 [→MAP] |
営業期間 | 期間営業(4月下旬〜1月中旬) |
標準宿泊料金 | 15,550円〜17,750円 1室2名様 朝夕食付サ込税込の1名料金 |
1名様の予約 | △ |
標準チェックイン時刻 | 14:00 |
標準チェックアウト時刻 | 10:00 |
夕食食事場所 | 食堂 |
朝食食事場所 | 食堂 |
クレジットカード | Airpay対応 |
携帯電話送受信 | △ |
ペット | × |
日帰入浴 日帰入浴営業時間 日帰入浴大人料金(税込) 日帰入浴子供料金(税込) 日帰入浴昼食 |
◯ 10:00 〜 15:30(受付は15:00まで) 990円 550円 ◯ |
湯治対応 | × |
ご利用案内備考 | 1名様の予約は基本的には受付をしておりますが、混雑時はお断りする場合があります。 また、1名様の御宿泊料は17750円(税込み)とさせていただいております。 冬季はご宿泊料の他に暖房費をお一人様500円頂いておりますので、ご了承ください。また冬季は道路が積雪・凍結致します。 日帰り入浴 10:00~15:00 混雑を避けるためお断りする場合もあります。 食堂ご利用 11:00~14:00 混雑を避けるためお断りする場合もあります。 |