龍雲荘
りゅううんそう
- 宿泊施設
〒949-1221 新潟県糸魚川市大字大平5804
名物の温泉がゆ
笹倉温泉をご存知の方は少なかろう。温泉はかなり古くからわいていたらしいが、一般客に解放したのは近年のことらしい。それだけに新鮮さを持つ温泉である。
妙高山系の北側、焼山、火打山、烏帽子岳など2000㍍級の山に囲まれた環境は抜群である。人家は一軒も無く、街道のどんづまり、高原状の見はらしのきく高台にある一軒宿である。秘湯と言うには少しモダンな建物かも知れないが、静かな田舎の一軒宿というのと、重炭酸ナトリウム泉が気に入った。すべすべする露天風呂の気分がすばらしい。
宿は糸魚川市の郊外で、日本海にも近いので、料理もどちらかというと海の幸が豊富なのでうれしい。朝食では源泉で炊いた名物の温泉がゆも好評である。
マイカーでも、列車でも、黒部峡谷探勝と白馬方面周遊にはうってつけの宿泊基地である。
温泉情報
適応症 | きりきず, 冷え性, 運動麻痺における筋肉のこわばり, 健康増進, 五十肩, 痔の痛み, 神経痛, 捻挫, 疲労回復, 病後回復期 |
---|---|
浴槽 | 内湯: 5 露天: 2 |
温泉使用量(リットル/分) | 200 |
源泉温度(度) | 63 |
加水・加温・減温の有無 | 加水・加温なし 減温あり |
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 |
利用形態 | 一部源泉かけ流し、一部給湯口源泉・浴槽加温循環 |
温泉情報備考 |
施設情報
- 建物
- 鉄筋 3階建
施設設備
- エレベーター
- ◯
- 冷房
- ◯
- 暖房
- ◯
- トイレ
- 洋式
- ウォッシュレット
- ◯
客室数
- 露天風呂付
- 0 室
- バス・トイレ付
- 22 室
- トイレ付
- 3 室
- トイレ無
- 0 室
- 合計
- 25 室
アメニティ
- ボディソープ
- ◯
- ドライヤー
- ◯
- 温水洗浄トイレ
- ◯
- 歯ブラシ・歯磨き粉
- ◯
- 石けん
- ◯
- バスタオル
- ◯
- 浴衣
- ◯
- 髭剃り
- ◯
- シャンプー
- ◯
- リンス
- ◯
- 綿棒
- ◯
- スリッパ
- ◯
- テレビ
- ◯
身障者用施設
- 客室対応
- ◯/1室
- 車椅子対応
- ◯/2台
- トイレ対応
- ◯/1箇所
ご利用案内
施設名 | 笹倉温泉 龍雲荘 |
---|---|
住所 | 〒949-1221 新潟県糸魚川市大字大平5804 [→MAP] |
営業期間 | 通年営業 |
標準宿泊料金 | 17,750円〜24,350円 1室2名様 朝夕食付サ込税込の1名料金 |
1名様の予約 | ◯ |
標準チェックイン時刻 | 15:00 |
標準チェックアウト時刻 | 10:00 |
夕食食事場所 | 食事処 |
朝食食事場所 | 食事処 |
クレジットカード | VISA、JCB、UC、Nicos、AMEX |
携帯電話送受信 | ◯ |
ペット | × |
日帰入浴 日帰入浴営業時間 日帰入浴大人料金(税込) 日帰入浴子供料金(税込) 日帰入浴昼食 |
◯ 9:00 〜 17:00 750円 500円 × |
湯治対応 | × |
ご利用案内備考 | Wi-Fi利用できます |